タグ別アーカイブ: LMDE 2

LMDE の更新について(UP8 から “Betsy”への更新)

現在、LMDE UP8 からBetsyへの更新ができる状態になっております。 LMDE 1 “Debian” ユーザは LMDE 2 ”Betsy” に次のチュートリアルにしたがうことで更新ができます :

http://community.linuxmint.com/tutorial/view/2013

更新作業時はいつも, このチュートリアルを読み、更新でよくわからない事があったときは、迷わずIRC にて相談をしてください。

一点、重要な警告があります: 更新時に Romeo の優先度を確実に無効にしてください。 Cinnamon 2.6 and MATE 1.10 がヒットしてしまいます。この2 つのモジュールは. 完全に安定版ではございません。もしこれらの評価を行いたい場合は、「Romeo の過去の更新」を有効にしてください。 そうすれば、余計な問題なく更新できるでしょう。

LMDE 2 “Betsy” MATE 版がリリースされました。

開発チームは LMDE2 “Betsy” MATE 版のリリースについて発表します!

LMDE 2 “Betsy” MATE Edition

 

LMDE (Linux Mint Debian Edition) はとてもワクワクするようなディストリビューションです。このディストリビューションは、熟練ユーザ向けです。そして、Linux Mint と同様の環境ですが、Ubuntu ベースではなく Debian ベースです。

LMDE は Linux Mint ほどメインストリームに乗っているわけではありません。これは、Linux Mint に比べユーザが少なく、PPAs にも互換性がなく、また導入している機能が少ないためです。また、若干Linux Mint に比べ使用方法が難しく、助力を得ることも難しいので、一番最初に使うユーザにはLMDE はオススメできません。

しかしながら、LMDE はLinux Mint より若干軽く、最新のパッケージが導入されています。また、LMDE 側のソフトウェアの生涯はワクワクするものです。 まず、LMDE 2上でバグ修正やセキュリティ上の修正以外のリリースはありません。これはベースとなるパッケージが同じであり続けることを意味します。ただし、Mint とデスクトップ環境に関するソフトウェアは継続して更新されます。新しく開発されたソフトウェアはLMDE 2 では準備された時点で、反映されます。一方、Linux Mint シリーズでは、開発されたソフトウェアは次のLinux Mint 17.x のリリース時に反映されます。結果として、Linux Mint ユーザは新しいLinux Mint のバージョンのリリース時点で更新を行うという選択をした時のみ、新しいソフトウェアを使用することがでます。 LMDE 2 ユーザはLinux Mint のような選択をする必要がありません。新しいパッケージが熟すまで待つ必要がなく、常に先端の状態でソフトウェアを動かすことができます。これは、とてもリスキーですが、とてもワクワクするものです。

重要な情報:

  • ライブセッション時のログイン名とパスワードについて
  • Gtk のテーマとアイコンがロードされない場合について
  • 32 ビットカーネル上でのMulti-core または Multi-CPU のサポートについて
  • ブートシークエンス中のModprobe のエラー及び警告メッセージについて
  • Yumi マルチブートについて

このリリースに関する重要な情報や既知の問題を把握するために “Release Notes” を必ず見てください。

(有志による日本語版リリースノートはこちら⇒リリースノート)

システム要件:

  • x86 プロセッサ (Linux Mint 64-bit には 64 ビットプロセッサが必要です。 Linux Mint 32-bit は 32 ビットと 64 ビットプロセッサの両方で動きます)
  • 512MB RAM (快適に使用するためには1 GB 以上が推奨)
  • 9ギガバイトの空きディスク容量 (20GB 推奨)
  • 800×600 の解像度を表示できるグラフィックカード (1024×768 推奨)
  • DVD ドライブ又は USB ポート

アップグレード方法:

現在、LMDEユーザ向けのアップグレードパスは動作はしています。

更新の準備ができ次第、このブログでアナウンスをいたします。

ダウンロード:MD5 チェックサム:

  • 32-bit: 55d22b55687770f7e60013ccf1575baf
  • 64-bit: c925dad6559f2a76392a997841bf690a

32-bit DVD ISO イメージの HTTP ミラー:

64-bit DVD ISO イメージの HTTP ミラー:

お楽しみください!

開発チームはあなたからのご意見をお待ちしています。 Linux Mint のご利用ありがとうございます。新しい Linux Mint をお楽しみください!

LMDE 2 “Betsy” Cinnamon 版がリリースされました。

開発チームは LMDE2 “Betsy” Cinnamon 版のリリースについて発表します!

LMDE 2 “Betsy” Cinnamon Edition

LMDE (Linux Mint Debian Edition) はとてもワクワクするようなディストリビューションです。このディストリビューションは、熟練ユーザ向けです。そして、Linux Mint と同様の環境ですが、Ubuntu ベースではなく Debian ベースです。

LMDE は Linux Mint ほどメインストリームに乗っているわけではありません。これは、Linux Mint に比べユーザが少なく、PPAs にも互換性がなく、また導入している機能が少ないためです。また、若干Linux Mint に比べ使用方法が難しく、助力を得ることも難しいので、一番最初に使うユーザにはLMDE はオススメできません。

しかしながら、LMDE はLinux Mint より若干軽く、最新のパッケージが導入されています。また、LMDE 側のソフトウェアの生涯はワクワクするものです。 まず、LMDE 2上でバグ修正やセキュリティ上の修正以外のリリースはありません。これはベースとなるパッケージが同じであり続けることを意味します。ただし、Mint とデスクトップ環境に関するソフトウェアは継続して更新されます。新しく開発されたソフトウェアはLMDE 2 では準備された時点で、反映されます。一方、Linux Mint シリーズでは、開発されたソフトウェアは次のLinux Mint 17.x のリリース時に反映されます。結果として、Linux Mint ユーザは新しいLinux Mint のバージョンのリリース時点で更新を行うという選択をした時のみ、新しいソフトウェアを使用することがでます。 LMDE 2 ユーザはLinux Mint のような選択をする必要がありません。新しいパッケージが熟すまで待つ必要がなく、常に先端の状態でソフトウェアを動かすことができます。これは、とてもリスキーですが、とてもワクワクするものです。

重要な情報:

  • ライブセッション時のログイン名とパスワードについて
  • Gtk のテーマとアイコンがロードされない場合について
  • 32 ビットカーネル上でのMulti-core または Multi-CPU のサポートについて
  • ブートシークエンス中のModprobe のエラー及び警告メッセージについて
  • Yumi マルチブートについて

このリリースに関する重要な情報や既知の問題を把握するために “Release Notes” を必ず見てください。

(有志による日本語版リリースノートはこちら⇒リリースノート)

システム要件:

  • x86 プロセッサ (Linux Mint 64-bit には 64 ビットプロセッサが必要です。 Linux Mint 32-bit は 32 ビットと 64 ビットプロセッサの両方で動きます)
  • 512MB RAM (快適に使用するためには1 GB 以上が推奨)
  • 9ギガバイトの空きディスク容量 (20GB 推奨)
  • 800×600 の解像度を表示できるグラフィックカード (1024×768 推奨)
  • DVD ドライブ又は USB ポート

アップグレード方法:

現在、LMDEユーザ向けのアップグレードパスは動作はしています。

更新の準備ができ次第、このブログでアナウンスをいたします。

ダウンロード:

MD5 チェックサム:

  • 32-bit: 334c3f022eacdb24df81d3ad876ecbb9
  • 64-bit: 5e5d617c6c6daed27cba9c1aca75c4ca

32-bit DVD ISO イメージの HTTP ミラー:

64-bit DVD ISO イメージの HTTP ミラー:

お楽しみください!

開発チームはあなたからのご意見をお待ちしています。 Linux Mint のご利用ありがとうございます。新しい Linux Mint をお楽しみください!

LMDE 2 “Betsy” MATE RC 版がリリースされました。

開発チームは LMDE2 “Betsy” MATE RC 版のリリースについて発表します!

LMDE 2 “Betsy” MATE Edition

LMDE (Linux Mint Debian Edition) はとてもワクワクするようなディストリビューションです。このディストリビューションは、熟練ユーザ向けです。そして、Linux Mint と同様の環境ですが、Ubuntu ベースではなく Debian ベースです。

LMDE は Linux Mint ほどメインストリームに乗っているわけではありません。これは、Linux Mint に比べユーザが少なく、PPAs にも互換性がなく、また導入している機能が少ないためです。また、若干Linux Mint に比べ使用方法が難しく、助力を得ることも難しいので、一番最初に使うユーザにはLMDE はオススメできません。

しかしながら、LMDE はLinux Mint より若干軽く、最新のパッケージが導入されています。また、LMDE 側のソフトウェアの生涯はワクワクするものです。 まず、LMDE 2上でバグ修正やセキュリティ上の修正以外のリリースはありません。これはベースとなるパッケージが同じであり続けることを意味します。ただし、Mint とデスクトップ環境に関するソフトウェアは継続して更新されます。新しく開発されたソフトウェアはLMDE 2 では準備された時点で、反映されます。一方、Linux Mint シリーズでは、開発されたソフトウェアは次のLinux Mint 17.x のリリース時に反映されます。結果として、Linux Mint ユーザは新しいLinux Mint のバージョンのリリース時点で更新を行うという選択をした時のみ、新しいソフトウェアを使用することがでます。 LMDE 2 ユーザはLinux Mint のような選択をする必要がありません。新しいパッケージが熟すまで待つ必要がなく、常に先端の状態でソフトウェアを動かすことができます。これは、とてもリスキーですが、とてもワクワクするものです。

重要な情報:

  • ライブセッション時のログイン名とパスワードについて
  • Gtk のテーマとアイコンがロードされない場合について
  • 32 ビットカーネル上でのMulti-core または Multi-CPU のサポートについて
  • ブートシークエンス中のModprobe のエラー及び警告メッセージについて
  • Yumi マルチブートについて

このリリースに関する重要な情報や既知の問題を把握するために “Release Notes” を必ず見てください。

システム要件:

  • x86 プロセッサ (Linux Mint 64-bit には 64 ビットプロセッサが必要です。 Linux Mint 32-bit は 32 ビットと 64 ビットプロセッサの両方で動きます)
  • 512MB RAM (快適に使用するためには1 GB 以上が推奨)
  • 9ギガバイトの空きディスク容量 (20GB 推奨)
  • 800×600 の解像度を表示できるグラフィックカード (1024×768 推奨)
  • DVD ドライブ又は USB ポート

バグ報告:

  • このブログの下のコメント欄にバグを報告して下さい。
  • RC版と安定版リリースの間の開発チームの進捗状況をフォローするには、 https://github.com/linuxmint/Roadmap を見てください。

ダウンロード:

MD5 チェックサム:

  • 32-bit: ea683ce80296312857023f141c62163f
  • 64-bit: 2ddc1dc930b3b5a092f44d893df1cc25

32-bit DVD ISO イメージの HTTP ミラー:

64-bit DVD ISO イメージの HTTP ミラー:

お楽しみください!

開発チームはあなたからのご意見をお待ちしています。 Linux Mint のご利用ありがとうございます。リリース候補版のテストをお楽しみください!

LMDE 2 “Betsy” Cinnamon RC 版がリリースされました。

開発チームは LMDE2 “Betsy” Cinnamon RC 版のリリースについて発表します!

LMDE 2 “Betsy” Cinnamon Edition

LMDE (Linux Mint Debian Edition) はとてもワクワクするようなディストリビューションです。このディストリビューションは、熟練ユーザ向けです。そして、Linux Mint と同様の環境ですが、Ubuntu ベースではなく Debian ベースです。

LMDE は Linux Mint ほどメインストリームに乗っているわけではありません。これは、Linux Mint に比べユーザが少なく、PPAs にも互換性がなく、また導入している機能が少ないためです。また、若干Linux Mint に比べ使用方法が難しく、助力を得ることも難しいので、一番最初に使うユーザにはLMDE はオススメできません。

しかしながら、LMDE はLinux Mint より若干軽く、最新のパッケージが導入されています。また、LMDE 側のソフトウェアの生涯はワクワクするものです。 まず、LMDE 2上でバグ修正やセキュリティ上の修正以外のリリースはありません。これはベースとなるパッケージが同じであり続けることを意味します。ただし、Mint とデスクトップ環境に関するソフトウェアは継続して更新されます。新しく開発されたソフトウェアはLMDE 2 では準備された時点で、反映されます。一方、Linux Mint シリーズでは、開発されたソフトウェアは次のLinux Mint 17.x のリリース時に反映されます。結果として、Linux Mint ユーザは新しいLinux Mint のバージョンのリリース時点で更新を行うという選択をした時のみ、新しいソフトウェアを使用することがでます。 LMDE 2 ユーザはLinux Mint のような選択をする必要がありません。新しいパッケージが熟すまで待つ必要がなく、常に先端の状態でソフトウェアを動かすことができます。これは、とてもリスキーですが、とてもワクワクするものです。

重要な情報:

  • ライブセッション時のログイン名とパスワードについて
  • Gtk のテーマとアイコンがロードされない場合について
  • 32 ビットカーネル上でのMulti-core または Multi-CPU のサポートについて
  • ブートシークエンス中のModprobe のエラー及び警告メッセージについて
  • Yumi マルチブートについて

このリリースに関する重要な情報や既知の問題を把握するために “Release Notes” を必ず見てください。

システム要件:

  • x86 プロセッサ (Linux Mint 64-bit には 64 ビットプロセッサが必要です。 Linux Mint 32-bit は 32 ビットと 64 ビットプロセッサの両方で動きます)
  • 512MB RAM (快適に使用するためには1 GB 以上が推奨)
  • 9ギガバイトの空きディスク容量 (20GB 推奨)
  • 800×600 の解像度を表示できるグラフィックカード (1024×768 推奨)
  • DVD ドライブ又は USB ポート

バグ報告:

  • このブログの下のコメント欄にバグを報告して下さい。
  • RC版と安定版リリースの間の開発チームの進捗状況をフォローするには、 https://github.com/linuxmint/Roadmap を見てください。

ダウンロード:

MD5 チェックサム:

  • 32-bit: 17566c6518b9a12d1c36a7204357f58e
  • 64-bit: e241ff278ad51ba2fe9a47dcec50d032

32-bit DVD ISO イメージの HTTP ミラー:

64-bit DVD ISO イメージの HTTP ミラー:

お楽しみください!

開発チームはあなたからのご意見をお待ちしています。 Linux Mint のご利用ありがとうございます。リリース候補版のテストをお楽しみください!